2023年06月01日
第26回ソロキャンプ☆(石川県三国山キャンプ場・14回目)の巻。
先日千葉にある40周年のテーマパークへ4年ぶりに行ってきました。てつです。

結婚記念日旅行ということで、ちょうど4年ぶりにランドとシーへ、一泊二日で行ってきました。
平日とはいえすごい人の数。
園内はマスクをしている人が2割ぐらい?という印象。
ここは夢の国、みんな開放的な気分になって楽しんでいたのだと思います。(5月8日は過ぎてますのでマスク着用は個人の自由です。)
私も基本的には外して開放的な気分で楽しんできました。
帰り道。駅や電車の中はマスクをしている人の方が逆に多かったですね。(私も着用してました。)
でも、少しずつコロナは過去のことになりつつある様子でした。
やっと、やっと戻ってきたんだなぁ~。
そんな風に実感した旅でした。
さてさて、キャンプに行ってからだいぶ時間が経ってしまいましたが、更新です。
また、いつもの所でソロキャンプです。
2023年5月9日(火)~5月10日(水)石川県三国山キャンプ場・14回目
今回のキャンプは行こうか?どうしようか?少し迷ってましたが、天気がいいということと、サイトに空きがあったので急遽予約し行ってきました。
いつものように特にテーマもなくキャンプを楽しみます。
今回(2023年4月1日以降)からは、焚き火のそばにバケツに水をくんで置くことが義務化されてます。(ここのキャンプ場のローカルルールです。)
バケツを持ってない人はレンタルできます。(税込100円也)
設営も完了し、薪も調達済みです。(薪:税込200円也)


付近を散歩です。


新緑が気持ちの良い季節です。
そして、晩御飯。

キャンプに初めてお寿司とサラダを持ってきました。
あとは、鶏肉を湯煎しておつまみに。

だんだん暗くなってきました。
いつものことですが、この時間がすごく好きですね。
夜の帳(とばり)が下りてくる感じ。
好きです。

そして、焚き火。
熾火になりつつあるこの赤い炎。
好きです。
焚き火も終了し、テント内で動画視聴のまったりタイム。
いい時間になってきたので就寝。
…

朝を迎えました。
すがすがしい天気。
朝のこのすがすがしい空気感。
好きです。
そして朝ごはん。

こちらのわかめラーメンも今年、40周年!
わかめラーメンも…
好きです。(笑)
さて、ご飯の後は撤収。
無事に帰宅しました。
今回は特別なことは何もしませんでした。
いつもそうですけど。
それがいいんです。
それでいいんです。
自分のペースで好きなように好きな時間を過ごす。
それがソロキャンプの醍醐味。
これからもそんな感じで行きます。
とはいいつつ!?
次回は富山県内ですが初めて行くキャンプ場へ行くつもりです。
実は、下見してきました。
なかなか途中の道が…
実際にキャンプへ行きましたら、またここで書きたいと思います。
ではまた。

結婚記念日旅行ということで、ちょうど4年ぶりにランドとシーへ、一泊二日で行ってきました。
平日とはいえすごい人の数。
園内はマスクをしている人が2割ぐらい?という印象。
ここは夢の国、みんな開放的な気分になって楽しんでいたのだと思います。(5月8日は過ぎてますのでマスク着用は個人の自由です。)
私も基本的には外して開放的な気分で楽しんできました。
帰り道。駅や電車の中はマスクをしている人の方が逆に多かったですね。(私も着用してました。)
でも、少しずつコロナは過去のことになりつつある様子でした。
やっと、やっと戻ってきたんだなぁ~。
そんな風に実感した旅でした。
さてさて、キャンプに行ってからだいぶ時間が経ってしまいましたが、更新です。
また、いつもの所でソロキャンプです。
2023年5月9日(火)~5月10日(水)石川県三国山キャンプ場・14回目
今回のキャンプは行こうか?どうしようか?少し迷ってましたが、天気がいいということと、サイトに空きがあったので急遽予約し行ってきました。
いつものように特にテーマもなくキャンプを楽しみます。
今回(2023年4月1日以降)からは、焚き火のそばにバケツに水をくんで置くことが義務化されてます。(ここのキャンプ場のローカルルールです。)
バケツを持ってない人はレンタルできます。(税込100円也)
設営も完了し、薪も調達済みです。(薪:税込200円也)


付近を散歩です。


新緑が気持ちの良い季節です。
そして、晩御飯。

キャンプに初めてお寿司とサラダを持ってきました。
あとは、鶏肉を湯煎しておつまみに。

だんだん暗くなってきました。
いつものことですが、この時間がすごく好きですね。
夜の帳(とばり)が下りてくる感じ。
好きです。

そして、焚き火。
熾火になりつつあるこの赤い炎。
好きです。
焚き火も終了し、テント内で動画視聴のまったりタイム。
いい時間になってきたので就寝。
…

朝を迎えました。
すがすがしい天気。
朝のこのすがすがしい空気感。
好きです。
そして朝ごはん。

こちらのわかめラーメンも今年、40周年!
わかめラーメンも…
好きです。(笑)
さて、ご飯の後は撤収。
無事に帰宅しました。
今回は特別なことは何もしませんでした。
いつもそうですけど。
それがいいんです。
それでいいんです。
自分のペースで好きなように好きな時間を過ごす。
それがソロキャンプの醍醐味。
これからもそんな感じで行きます。
とはいいつつ!?
次回は富山県内ですが初めて行くキャンプ場へ行くつもりです。
実は、下見してきました。
なかなか途中の道が…
実際にキャンプへ行きましたら、またここで書きたいと思います。
ではまた。
Posted by てつさん。 at 18:16│Comments(2)
│ソロキャンプ
この記事へのコメント
いいなぁ。ディズニーもキャンプも良い感じですね~。
共感できることばかりで、いいねを5回くらい押したい気分になりました(笑)
私も撮影はほどほどに、のんびりできるキャンプでもしようかな(^^;(仕事で疲れてやる気でないし(苦笑))
次のキャンプ地は想像が付かないですが、楽しみに待ってます!
共感できることばかりで、いいねを5回くらい押したい気分になりました(笑)
私も撮影はほどほどに、のんびりできるキャンプでもしようかな(^^;(仕事で疲れてやる気でないし(苦笑))
次のキャンプ地は想像が付かないですが、楽しみに待ってます!
Posted by YANASO at 2023年06月05日 23:20
【YANASOさん】
いつもコメントありがとうございます!いくつも共感していただけることがあったようで、なんかうれいしいです。
ブログや動画にいつも期待してますが、たまには撮影はほどほどにして、キャンプに集中してみるのもいいかもですね。
これからは暑くなってくるシーズンてすので、暑さ対策と虫対策に気をつけて、お互いに楽しみましょう!♪
いつもコメントありがとうございます!いくつも共感していただけることがあったようで、なんかうれいしいです。
ブログや動画にいつも期待してますが、たまには撮影はほどほどにして、キャンプに集中してみるのもいいかもですね。
これからは暑くなってくるシーズンてすので、暑さ対策と虫対策に気をつけて、お互いに楽しみましょう!♪
Posted by てつさん。
at 2023年06月06日 06:35
