2023年07月18日
第28回ソロキャンプ☆(石川県三国山キャンプ場・15回目)の巻。
今日から一週間、一人暮らしです。てつです。
妻がとある手術を本日しまして、1週間後の退院予定です。
今は手術は無事に終了し、ホッとしています。
そこまで大きな病気というわけではないのですが、やっぱり心配です。
お見舞いもいまだコロナの影響で、いろいろ制限があり、平日の10分間、そして週に3回まで。
なかなか大変です。(汗)
さてさて、その手術前のもう2週間前ですね。
行ってきました。ソロキャンプ!
2023年7月4日(火)~7月5日(水)石川県三国山キャンプ場・15回目
もう15回も来てますが、今回は初のテントサイトです。
選んだのは「テントサイト23」
完全に孤立したサイトです。
トイレや水場、管理棟も近くてなかなか良い場所です。
そのような状況ではありますが、しっかり自然の中にいることを実感できるサイトになってます。

サイトから道路の方を見た構図。

設営完了。

道路側から見た構図。

目の前には林が広がっています。周りに目に入るサイトがないところが良いところですね。

夕方になり、さっそく1杯。
餃子を焼いていただきました。

次は、麻婆豆腐を。キャンプでは初めて食べました。
100均の麻婆豆腐の素に追いひき肉をして作りました。美味かったですよ。
餃子と麻婆豆腐ですでにおなかいっぱい。

日も暮れて焚き火を。
相変わらずここの薪は爆ぜすぎです(苦笑)

夜もふけてきたので、就寝。
…
夜は風が強くザワザワしていましたが、無事に朝を迎えました。

朝ごはんは適当に済まして、撤収完了!
無事に帰宅しました。
7月になりだいぶ暑い日も増えてきました。(最近は猛暑日もあり、そろそろ梅雨明けですかね?)
梅雨の晴れ間ということで日なたは暑いのですが、木陰は風が心地よく気持ちの良い気候でした。
今後は、妻の退院後も療養が必要なのでしばらくはキャンプへ行けなさそうです。
近場は、暑くて快適にキャンプできる状況ではなくなってきてるので、療養後に標高の高いところにあるキャンプ場へ行きたいなと考えてます。
ではでは、今日はこの辺で。
妻がとある手術を本日しまして、1週間後の退院予定です。
今は手術は無事に終了し、ホッとしています。
そこまで大きな病気というわけではないのですが、やっぱり心配です。
お見舞いもいまだコロナの影響で、いろいろ制限があり、平日の10分間、そして週に3回まで。
なかなか大変です。(汗)
さてさて、その手術前のもう2週間前ですね。
行ってきました。ソロキャンプ!
2023年7月4日(火)~7月5日(水)石川県三国山キャンプ場・15回目
もう15回も来てますが、今回は初のテントサイトです。
選んだのは「テントサイト23」
完全に孤立したサイトです。
トイレや水場、管理棟も近くてなかなか良い場所です。
そのような状況ではありますが、しっかり自然の中にいることを実感できるサイトになってます。

サイトから道路の方を見た構図。

設営完了。

道路側から見た構図。

目の前には林が広がっています。周りに目に入るサイトがないところが良いところですね。

夕方になり、さっそく1杯。
餃子を焼いていただきました。

次は、麻婆豆腐を。キャンプでは初めて食べました。
100均の麻婆豆腐の素に追いひき肉をして作りました。美味かったですよ。
餃子と麻婆豆腐ですでにおなかいっぱい。

日も暮れて焚き火を。
相変わらずここの薪は爆ぜすぎです(苦笑)

夜もふけてきたので、就寝。
…
夜は風が強くザワザワしていましたが、無事に朝を迎えました。

朝ごはんは適当に済まして、撤収完了!
無事に帰宅しました。
7月になりだいぶ暑い日も増えてきました。(最近は猛暑日もあり、そろそろ梅雨明けですかね?)
梅雨の晴れ間ということで日なたは暑いのですが、木陰は風が心地よく気持ちの良い気候でした。
今後は、妻の退院後も療養が必要なのでしばらくはキャンプへ行けなさそうです。
近場は、暑くて快適にキャンプできる状況ではなくなってきてるので、療養後に標高の高いところにあるキャンプ場へ行きたいなと考えてます。
ではでは、今日はこの辺で。