【後編】第39回ソロキャンプ☆(静岡県ふもとっぱら・初回・2泊)の巻。

てつさん。

2025年05月16日 22:30

本日誕生日です。てつです。
40代も今年で最後。
ほんと早いものです。40代最後の年も楽しみますよ~♪

【後編】

さてさて、2日目の朝ごはん後から。


さてと、今日は何をする??
恥かしながら予定は未定で来ています。
思い付きで行動しよう!と思ってました。それがソロキャンプの良いところ。
自分の好きなタイミングで、自分の好きなように行動できます。

というわけで、キャンプ中に初めての外出です。
近くの浩庵キャンプ場へ行ってみよう!ってことで来てみました。


予約はしていないので、場内には入りませんでしたが、本栖湖をバックに写真を。
残念ながら、富士山は雲に覆われてます。



そのあとは、富士宮市内まで買い出し、給油などして帰ってきました。
途中、北陸にはないホームセンターの「カインズ」へも行ってきました。
オリジナルのキャンプ用品なんかもありました。
チタンペグも出してらっしゃって、しかもお手頃価格でびっくりでした。


戻ってからは、場内を散歩しつつ、職場の同僚からのリクエストで、ライブカメラに登場したり、お使いでお土産を買ったりして過ごしました。

ほんとに気持ちの良い天気で、それだけで楽しく過ごせました。

2日目は早めに晩御飯をいただきました。

まずは、ふもとっぱらビールから。
美味い!!


後で食べたプリン。
これも美味かった!


相変わらずの適当ご飯。
でも美味かったです!


富士山をようやく拝めました。





そのあとは、金山温泉につかり、早めに休みました。



朝。 ほぼほぼ片付けが終わったところです。


最後にこれは食べる!と決めてたものを食べに行きます。

金山テラス。

オープンしてすぐ入りましたので、空いてましたが食べるころにはだいぶ人が増えてました。


豚鹿豚鹿バーガーセット。


富士山を眺めながら頂きました。
出来立てで、レタスはシャキシャキ、お肉はジューシー、
バンズもトーストしてあって?表面サクッとしてて美味かったです。


そのあとは、名残惜しくもチェックアウト。

帰りは寄り道せずでのんびり帰っての約6時間半の旅。
無事に帰宅できました。
(家に帰るまでがキャンプです。(笑))

メーターを見ると往復で661キロ。
結構な長旅です。



今回のキャンプは、初めてのメジャーなキャンプ場でのキャンプ。
そして、初めての2泊キャンプ。
すごく楽しめたキャンプでした。

1泊だとあわただしく過ぎていく時間も、2泊だとのんびりと過ごす時間と、キャンプの自由度も増えてほんと楽しめました。
これからも機会があれば2泊キャンプ、ありだなと思いました。(なかなか難しいですけど。)

無事に帰ってきての家のベッドでの就寝。
安心感が違いますね。

ぐっすり眠れました。

さ〜て、次はどこ行きましょかね〜♪
ソロキャンプはこれからも続きます。


ではでは、今日はこの辺で。

関連記事